◎入退室自由、事前予約不要、参加費無料
都内数カ所で介護をテーマにした茶話会を開催します
・親の介護が難しい、
ぶつかってしまうことが多い
・身内を施設に送ってしまったけれど
よかったのかな……
・兄弟、親族の理解が得られず、
悩みを一人で抱えています
・親の介護は終わったけど、
今の気持ちを話す相手がいない
・行政から受けられるサービスの内容を
知りたい etc.
皆様の思いや悩み、過去の経験など
ご自由にお聞かせください。
一つ一つのお話が参加者の方同士の学びや
心の支えとなります。
現在介護中の方以外も
大勢ご参加頂いています。
お仕事で介護に携わっている方も
是非お越しください。
*どなたでもご参加頂けます。
普段お寺とお付き合いの無い方も
お気兼ねなくお立ち寄りください。
*介護技術や行政の手続き等のご相談は
専門の方に答えて頂きます。
*知人、友人の方にもご紹介ください。
*会で得た参加者の方の個人情報は
他言しないことをお約束頂きます。
[次回日程]
・5月11日(土) 14:30-16:30
奥戸カフェ(第1回)
会場:専念寺(せんねんじ)
葛飾区奥戸8-10-19 ※3ヶ月に一度
[JR総武線 小岩駅より徒歩18分 (バス利用10分)]
◎お問い合わせ先
専念寺 電話:03-3691-2093
・5月20日(月) 14:30-16:30
ひばりカフェ(第2回)
会場:浄心寺(じょうしんじ)
西東京市ひばりが丘4-1-20 ※3ヶ月に一度
[西武池袋線 ひばりヶ丘駅よりバス利用15分]
◎お問い合わせ先
香念寺 konenji378@gmail.com
・5月21日(火) 14:30-16:30
亀有カフェ(第16回)
会場:香念寺(こうねんじ)
葛飾区亀有2-40-3 ※原則奇数月第3火曜日
[JR常磐線各駅停車 亀有駅より徒歩8分]
◎お問い合わせ先
香念寺 電話:03-3602-1287
(↑ クリックすると画像が拡大します)