「祈灯」~戦後80年空襲の回想と念仏で継ぐ平和への祈り~
戦後80年という節目の年に、東京大空襲の記憶を心に刻み、平和への祈りを捧げる特別なイベント「祈灯」を開催いたします。一夜にして11万人以上の尊い命が奪われた東京大空襲。甚大な被害を受けた江東区の地で、 ……

tag4
戦後80年という節目の年に、東京大空襲の記憶を心に刻み、平和への祈りを捧げる特別なイベント「祈灯」を開催いたします。一夜にして11万人以上の尊い命が奪われた東京大空襲。甚大な被害を受けた江東区の地で、 ……
「写佛会」のご案内 東京浄青では本年も大本山増上寺慈雲閣にて『写佛会』を開催させていただきます。「写佛」とは文字通り、「佛様のお姿を謹写する」という仏教の修行法です。「修行法」とはいっても特に難 ……
災害備蓄品「お福わけプロジェクト」とは? 大本山増上寺にお正月や御忌、傳宗傳戒道場など各種行事の折に阿弥陀様にお供えしたお餅を「この1年を健やかに過ごすため護念いただけますように」という想いを込 ……
芝組 観智院よりお知らせ 『第19回 24時間不断念仏会 』 24時間、ノンストップの念仏会です。ただひたすら「なむあみだぶつ」と称え続けます。 途中で五体投地による念仏も加えます。(写経・ ……
増上寺の御忌、一緒にお参りしませんか! メインとなる本堂での唱導師法要、練行列の見学、舞楽鑑賞、徳川家康公ゆかりの「黒本尊」をお祀りする安国殿での法要、さらには円光大師堂、徳川家墓所等の増上寺境 ……
芝組 観智院よりお知らせ 『第12回 24時間不断念仏会 』 24時間、ノンストップの念仏会です。ただひたすら「なむあみだぶつ」と称え続けます。 途中で五体投地による念仏も加えます。(写経・写仏 ……
増上寺山内寺院住職によるイヤホンを使用した「音声ガイド」を聴きながら増上寺旧境内地内にある史跡や寺院を巡ります。地元僧侶ならではの説明をお楽しみください。なお、念仏行脚記念といたしまして、開宗850年 ……
年に一度は増上寺にお参りを この度、春の行事であります大本山増上寺の『御忌大会』を檀信徒の皆様と一緒にお参りする会を下記の通り募集致します。ご参加の皆様には、増上寺境内のご案内、練行列、大法要への参 ……
【芝組 観智院より】第11回 世界同時念仏会開催(ブラジルから中継)~Chanting Namu-Amida-Butsu Internationally~ 隔月で世界各地が中継の中心となって、参加者 ……
【芝組 観智院より】第10回 世界同時念仏会開催(インド/ブッダガヤから中継)~Chanting Namu-Amida-Butsu Internationally~ 隔月で世界各地が中継の中心となっ ……