浄土宗東京教区教化団

注目記事一覧

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第29回 人生という旅の目的地

古来から、人々は人生を「旅」に喩えてきました。では、「旅」の行きつく先はどこでしょうか。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第28回 犬はワンワンと鳴きません猫はニャアニャアと鳴きません

犬の鳴き声を真似するとき、「ワンワン」と表しますが、実際に犬はワンワンとは鳴いておりません。私たちは知らず知らずのうちに、偏見を通してしまっています。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第27回 慈悲の種類

慈悲を人に与えることはとても善いことですが、残念ながら、人間には出来ることに限界があります。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第26回 傾城に誠なしとは誰が言うた

傾城(けいせい)とは、殿様が城を傾ける程入れ込んでしまう絶世の美女のことを言ったそうです。噓偽りの多い世の中で、誠の事とは何でしょうか。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第25回 「おかあさん」-無心に風の音を聴け-

「風鈴の音に囚われず、無心に風の音を聴け」

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第24回 「幸せ」を感じられる秋の彼岸参り

今回は、「幸せ」を感じられるようなお参りの仕方をお教えいたします。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第23回 見させていただく-中秋の名月に-

秋が近づき、月がきれいな夜も多くなってまいりました。今回は、月にちなんだお話です。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第22回 いつか、会う

「死んだら、どこへいくの?」いのちの行先は、老若男女問わず、疑問に思うことであります。しかし、命を失うとそこで終わりではありません。
是非、ご視聴ください。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第21回 思いやりの習慣

日常の少しの親切な行動が、相手にとっては大きな幸せになることがあります。相手を思い、行動を起こすことが、仏教における「布施行」に通ずるのです。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第20回 安心してください

阿弥陀さまは、ご自身が立てられた誓いにより、臨終の際に必ず私たちを導いてくださいます。

2021年9月4日(土)に開催

写経

写経会

「写経」とは文字通り「お経を書写する」という仏教の修行法です。ご経験のある方はもちろん、初参加の方も心より歓迎いたします。

毎週火曜日更新

法話

【3分WEB法話】第19回 周囲を敬い、お年寄りを大切に

お盆の季節がやってまいりました。コロナ禍、帰省に際し慎重になる昨今ですが、皆さまの「ふるさと」は、どのような所ですか?