
毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第18回 阿弥陀さまはカウンセラー
お釈迦さまは、この世界は苦しみであるとお説きされました。生きることは時に辛く苦しいこともあります。そんな時、苦しみをどう捉えたらよいのでしょうか…?

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第17回 叩いてお金が出るのなら
静岡に「叩くとこの世では富を得られるが、来世は地獄におちる鐘がある」という伝説があります。仏教では、この世は離れるべき「娑婆世界」ではありますが…

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第16回 念仏は「明鏡」を宿す
阿弥陀さまは、お念仏を称える方の心を澄ませ、向かうべき方向をお示しくださいます。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第15回 お盆~大切な人とまた会える~
お盆は、ご先祖さまがお家に帰ってくる大切な時期です。今回は「お盆」についてのお話です。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第14回 仏さまと共に
悲しみを面に出さず、一人で涙を流す方もいらっしゃる事かと思います。しかし、目に見えなくとも、仏さまは決して私たちを見捨てることはありません。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第13回 まっすぐ、そのままに見ることが大事です
自分自身の経験や偏見から、先入観なく物事を見つめることは、実はとても難しいことです。
今回は、仏教的な物事の見方のお話しです。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第12回 最近、苛苛(いらいら)していませんか?
ストレス社会といわれる昨今、つい「イライラ」してしまうことがあると思います。お釈迦様は、そんな「イライラ」から始まる恐ろしさ、後悔について説かれていました。

紹介
お寺・お坊さんの紹介
通夜・葬儀、ご法事のご相談、ご依頼はこちらまで

2020年12月24日に実施
映像報告
念仏行脚 傳通院一山とお戒壇巡り
豊島組 傳通院一山を動画に収録しました。
報告

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第11回 さあ、いいことをしましょう。そして、楽しんでやりましょう
今回は、懐かしい「おふくろの味」のお話です。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第10回 私が生きている目的とは
皆さんが一度は耳にしたことがあるであろう『アンパンマンのマーチ』
やなせたかしさんが綴ったこの曲には、”仏教の始まり”と共通する部分がありました。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第9回 不要不急の反対は?
昨今よく耳にする「不要不急」についてのお話です。