
毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第64回 心は顔に表れる
何気ないときの自分の表情と、写真を撮るときの表情は違いますが、どちらも普段、相手から見えている自分の姿ではないでしょうか。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第63回 今、この食をいただきます
大本山増上寺には、食事をする前に必ず言う、「食前のことば」があります。それは、次の内どれでしょうか?

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第62回 火の車
一人一日の内に八億四千の念あり──煩悩を抱える我々は、自身を悪い世界へ導く”火の車”を自ら作ってしまいます。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第61回 はやくて、やすくて、おいしい
不安定な世界情勢、変革の時代に生きる私たちが、阿弥陀さまのお救いを受けるのはいつでしょうか?

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第60回 嘘をついたらどうなるの?
「嘘をついたら、どんな悪いことが起こるの?」ご住職が、小学生の男の子に質問されました。「嘘も方便」という言葉もありますが、嘘をつくことがどんな悪いことにつながるのか…仏教的に解説します。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第59回 浄土の調べ 歌で覚える 一枚起請文
浄土宗には、開祖・法然上人の遺された『一枚起請文』と称する、大変ありがたい遺言がございます。今回は、音楽を通じて、お念仏のみ教えを伝える取り組みを紹介いたします。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第58回 大切な人と思いつなげるお念仏
あなたの大切な人は、どこにいますか?今この場所、遠い場所、またはこの世にいなくても、お念仏の思いによってつながっています。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第57回 「願い」は叶うの?
───こんなにお願いをしているのに、どうしてコロナは終わらないの?
10名以上の和尚さまが、週替わりで様々なご法話をされます。是非ともご視聴ください。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第56回 このあと どうしちゃおう
おじいさんの書いた、「このあとどうしちゃおうノート」。死後、こんな世界に行けたらいいな、という、いわゆるエンディングノートですが、そこに書かれていた様子が、阿弥陀さまのいらっしゃる、西方極楽浄土の様でした。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第55回 NO BORDER
争いが絶えない昨今です。今こそ、仏教の「怨親平等/おんしんびょうどう」の御教えが大切です。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第54回 「おおらかに」
お寺にお参りするとき、正しい作法やマナーが気になる方も多くいらっしゃるかと存じます。お参りをしたいと思う心、仏さまに心を向けたいと思うことこそが、最も大切です。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第53回 静かに照らす弥陀の月かげ
阿弥陀さまの御光は、何処へでも、辛く、悲しいときにも静かに照らしております。