
毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第175回 輪廻転生
「私は来世、人間に生まれることが出来ますか?」

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第174回 西の彼の岸
1年に2度、春と秋に「お彼岸」がやってきます。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第173回 仏教の歴史①
歴史は”流れ”を知ると、より深く楽しむことが出来ます。仏教にも、インドから続く、深い歴史があります。

2024/11/12
仏教講座
【開宗850年記念イベント】大本山増上寺小澤憲珠台下御巡教 / 秋川雅史氏による講演
開宗850年を記念し、大正大学にて大本山増上寺小澤憲珠台下御巡教 / 秋川雅史氏による講演を開催いたします。
参加募集中

映像報告
【動画】浄土宗東京教区開宗八百五十年慶讃法要
令和6年2月23日、大本山増上寺にて浄土宗東京教区開宗八百五十年慶讃法要を厳修いたしました。
当日の法要を閲覧いただけます
報告

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第172回 お数珠を買う時は?
ご法事やお参りの際にお持ちする「お数珠」にも、様々な種類、材質があります。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第171回 みな金色(こんじき)の菩薩となれるお浄土へ
「悉皆金色願」阿弥陀さまのおわします西方極楽浄土では、皆、光り輝くお姿として生まれ往きます。

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第170回 実験動物へのご回向
薬品研究所の実験動物慰霊法要を担当されているご住職のお話です。

映像報告
お盆の準備をしましょう【お盆の由来・お迎えの仕方】
今年もお盆の季節が巡ってきます。
お盆について、僧侶が動画で解説します!

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第169回 お花を飾るとき~在すが如く~
お墓、お仏壇にお花をお供えするとき、なぜ私たちの方に向けて飾るのか、考えたことはありますか?

毎週火曜日更新
法話
【3分WEB法話】第168回 悩みを手放すには~執着のこころ~
悩みを手放すことが出来る、魔法の言葉があるんです

令和6年9月8日(日)
写経
『写経会』のご案内
「写経」とは文字通り「お経を書写する」という仏教の修行法です。ご経験のある方はもちろん、初参加の方も心より歓迎いたします。
参加募集中